リノベーションPROの強み

今ある家を快適で住みやすい空間に。
リノベーションPROの住まいづくり。
それは、お客さまの住み慣れた場所で、心地よい住みやすい空間を見つけるお手伝いをすること。
「売る」のではなく「創る」ことにこだわっています。
家の快適さや住み心地の良さは、性能で決まります。リノベーションPROでは、現場で細部まで作り込む土壌を大切にし、チームワーク抜群の経験豊富なスタッフがお客様の想いに向き合い
「したい暮らし」をじっくりと考え、断熱性、耐久性、省エネ性に優れた
「高性能住宅」を標準仕様として提供しています。
私たちは新築以上の快適さを新築未満の費用で提供し、初めての方も安心して楽しんでいただけるサポート体制を徹底しています。
快適なのは当たり前。でも大事なのは燃費です。
リノベーションPROの断熱リノベーション
リノベーションPROが提供する住宅は、
すべて「低燃費・快適住宅・ローメンテ」のコンセプトに基づいています。
断熱性能向上を行うことで、古い家でも高気密高断熱が可能で、
「夏は涼しく、冬は暖かい」快適な暮らしを実現できます。
断熱性が高い家は、外気の影響を受けにくく、エアコンの効率も向上しますので、小さなエネルギーで家の中を快適に保て、
光熱費を抑えながらで四季を通じて快適に暮らすことができます。
リノベーション時の断熱性能向上
断熱性能向上のポイントは、
- ・高断熱性能と先進技術が調和した住空間
- ・厳選された自然素材で快適さを追求します
- ・断熱等級6(HEAT20のグレードG2相当)のUA値0.46を全グレードで達成し、一年中快適な室内環境を提供
(注:UA値は断熱性能を示す指標であり、家の間取りや窓の配置・大きさによって異なります。完全な断熱性能の保証ではなく、あくまで目安としてご参照ください。)
※詳細を説明のためリンク貼る(リノベーションProの断熱リノベーション)
断熱性能向上の各ポイントリスト

解体・撤去(リノベーション部分の解体・設備機器等解体・撤去)
リノベーション部分や設備機器を丁寧に解体・撤去し、新たな暮らしの土台を整えます。

柱・梁・耐力壁等 躯体の耐震補強
建物の耐震性を向上させ、安心して暮らせる快適な環境を確保します。

屋根:ハイブリッド瓦葺替・通気垂木・遮熱・断熱施工
屋根にハイブリッド瓦を施し、通気垂木や遮熱・断熱性能向上で快適なロフトを実現します。

外壁:外張断熱施工(EPSボード30mm)+内断熱施工(現場発泡硬質ウレタンA種3 80mm)、防水改修
外壁にEPSボード30mmを使用し、内断熱施工で冷暖房効果を最大化。
防水塗料ガーディアンで、しっかり建物躯体を防水します。

塗壁仕上
美しい塗り壁で外観を彩り、上質な雰囲気を演出します。

内装仕上
塗壁(漆喰・シラス)、無垢パインフローリングの床など、自然素材を使った心地よい内装を提供します。

窓:樹脂窓(ペアガラス Low-e・アルゴンガス仕様)、内窓設置、玄関断熱ドア取替
樹脂窓にはペアガラス Low-e・アルゴンガス仕様を採用し、断熱性能向上を実現。
玄関ドアも交換します。

換気:全館空調エアサイクルシステム(換気扇仕様)
全館空調エアサイクルシステムで快適な室内環境を維持します。
換気扇も標準搭載。

エアコン3台(基本)
エアコン3台が標準装備され、各部屋を快適な温度に保ちます。

住宅設備機器取替(システムキッチン、IHクッキングヒーター、バスルーム、トイレ、洗面化粧台、エコキュート給湯器、全室LED照明)
システムキッチン、IHクッキングヒーター、バスルーム、トイレ、洗面化粧台、エコキュート給湯器、全室LED照明など、最新の住宅設備へアップデートします。

オール電化仕様
環境に優しく効率的なオール電化仕様で、未来に配慮した住まいを実現します。

中古住宅購入からのワンストップリノベーション
当社は京都市内に特化した不動産業者との連携により、中古住宅購入からのリノベーションをワンストップで提供しています。
宅兼業を持つ建築業者であるがゆえの物件選定から工事までの一貫サポート。
他社との違いは、お客様の要望を最優先に考えた予算提案と、不動産と建築の両方の専門知識を活かしたサービスです。
総合的な視点で、理想の住まいを実現させましょう。ぜひ、お気軽にご相談ください。

社長・社内デザイナーを中心にチームでご提案
一級建築士で宅建業・建設業の経験豊かな社長の落合を中心に、チーム全体でお客様の想いを叶えるリノベーション住宅をご提案いたします。
物件選定から性能向上、断熱性に対する確かな技術を駆使し、全案件の設計を主担当。
ご希望のエリアと予算を考慮し、物件の探し方や総額予算内での条件についても丁寧に対応いたします。
また、気になる物件があれば、プロの視点から物件購入に関するサポートも行います。
年中快適な断熱性能向上
当社のリノベーションの強みは「断熱性の向上」にあり、良質な素材や設備を厳選し、中古住宅を高性能な住まいに進化させます。
断熱等級6(HEAT20におけるグレードG2)の0.46を全グレードでクリアし、一年を通じて快適な室内環境が実現します。
住まいづくりが大好きなチームがサポートしています
当社の住まいづくりチームは、将来にわたり長く愛される暮らしを実現すべく、スタッフ全員が団結して、お客さまの想いに真摯に向き合います。
アットホームな雰囲気のショールームで、お子さま連れでも安心してご相談いただけるのも魅力です。
こだわりを持つ熟練の造り手(職方紹介)
オリジナルなデザインにこだわるだけでなく、快適で安心な住まいづくりの基本を大切に考えています。
一級建築士や二級建築士、宅地建物取引士など、豊富なスキルを持つ専門家たちがお客様の夢を実現。
自社一貫施工で品質と性能を追求し、施工管理チームが確かな技術で工事を進めていきます。
専門家による事前調査
物件の事前調査では、屋根・外壁・床下など様々な要素を専門家が詳細に確認します。
お客様のご希望と建物の状態に合わせて、慎重にリノベーション工事の準備を進めてまいりますので、ご安心ください。
屋根調査 | 小屋裏 調査 |
床下調査 |
---|---|---|
★遮熱シート 外壁調査 |
基礎調査 補修 補強査 |
|
断熱診断 | 耐震診断 | |
断熱材の有無(床・壁・天井) 断熱材の種類 窓ガラスの性能 瓦の素材 |
壁の量 壁のバランス 屋根の軽量化 基礎の強化 |
自然素材で表現するデザイン
塗壁(漆喰・シラス等)やクロス貼りの天井、無垢パインフローリングの床など、
自然素材を活かしたデザインメインにシンプルで飽きのこないデザインをご提案しています。




京都市内の地域密着だからこそできるアフターサポート


地域密着の当社は、地域に根ざしたアフターサポートも大切にしています。京都市内に特化し、フットワークの良い対応で施工後のお困りごとも迅速に解決いたします。
施工後にお困りごとがある場合は、いつでもご連絡ください。